SEARCH

閉じる

音楽とお仕事|音楽とお仕事

【音楽の仕事(東京都):新卒採用】「現状に慢心せず居心地の良いスタジオを作りたい」

2025.04.22

今まで音楽とはまったく関係のない仕事をしていたけど、やっぱり音楽と関わった仕事がしたい!


 

でも経験を問われるところが多い... でもやったことないからできない... そうやって音楽業界への転職を諦めた経験ありませんか?


 

スタジオノアは、そんなまったく関係ないお仕事に従事していた方を大歓迎しております。

 

経験・知識は一切必要ないです。

 

楽器弾けないスタッフ、PA・レコーディング機材を一切触ったこともなければ、 今まで「音楽は聞く専門」というスタッフも多数います。

 

音楽のお仕事で経験・知識が必要ないとなると、仕事内容が気になるところ。

 

 

画像 (1).jpg

 

Q.ご自身のプロフィールをお願いします。

 

東京都出身で幼稚園から小学生の頃までピアノを習っていました。

そこから一度音楽は離れましたが、高校生で軽音部に入りオリジナル曲などを作り大会に出ていました。

 

Q.NOAHで働こうと思ったきっかけは?

 

就職活動の時期になり、自分が1番好きな音楽に携わる仕事をしたいと思い音楽業界への就職を考えました。

 

音楽に携わる仕事を考え1番先に思い浮かんだのが高校生の頃から使い続けてきたレンタルスタジオだったのでNOAHへの就職を決めました。

 

Q.仕事のやりがいや、逆に大変だったことはありますか?

 

お客様から機材や接続に関してのご質問を頂きそのトラブルを解決して直接感謝の言葉を頂いた時にとてもやりがいを感じます。

 

また、自分自身機材に興味があり機材知識に関して勉強しているつもりではありますが、お客様への対応を通して新たな発見や収穫を得た際もやりがいを感じます。

 

大変なことは機材知識が全くないところから始めたので、興味がある分野ではありましたが機材の使い方、トラブルシューティングを覚えることに非常に苦労しました。

 

Q.休日はどのように過ごしていますか?

 

ゲームをしたり、ギターをしていることが多いです。最近はバンドサウンドの曲だけでなくHIPHOPのようなトラックを作ることにもハマっています。

 

また、お酒を飲むことが好きなので音楽を聴いてお酒を飲みながら1人でつまみを作ったりしています。

 

Q.将来の目標やビジョンはありますか?

現状に慢心せず機材知識をより増やしていきスタッフとお客様から頼られるようなスタッフになりたいです。

 

また、お客様とも積極的にコミュニケーションを取り居心地の良いスタジオを作りたいです。

 

株式会社ノア スタジオ事業部 求人ページ

https://www.studionoah.jp/recruit/