NOAH NEWS
2023.05.24
Solid State Logicのオーディオインターフェース、SSL2+が下北沢店にてレンタル中です!
こちらのインターフェースは2020年、一般ユーザー向けに発売されました。
小型かつシンプルな外観と操作で、初心者の方も簡単に利用できます。
今回の記事では基本的な接続方法を簡単に紹介します!
マイクを使ってレコーディングするときの接続方法
PCに接続するとき、USB Type-C端子のケーブルが必要になります。USBケーブルは下北沢店でも各種ご用意しているのでご安心ください!
マイクなどのケーブル類はすべて背面パネルから接続します。2IN/4OUTとヘッドホンOUTが2つ、さらにMIDI IN/OUTも備えています。
レコーディングをするには、DAWソフトの入ったPCとSSL2+をUSBケーブルで接続し、マイクをインプットチャンネル1または2に接続します。ヘッドホンアウトにヘッドホンを接続すればと録った音のモニターが可能です。
お使いのPCがMacであれば、ドライバーは必要なく、接続しただけですぐに使うことができます。Windowsの場合は、公式サイトからドライバーが必要になりますので、事前にダウンロードしておくことをおすすめします!
接続したマイクの入力レベルは各チャンネルの赤いGAINのつまみ、モニターレベルは右側の青いつまみで操作します。
"SSL 4000"のサウンドを再現する「LEGACY 4K」ボタン
そしてSSL2+には、それぞれのチャンネルの一番下に「LEGACY 4K」というボタンがついています。これは、入力された音をSolid State Logicの定番プラグイン「SSL 4000」を模したサウンドにすることができるボタンです。これをONにするだけで、あのSSL 4000を通したときのような煌びやかなサウンドに一瞬で変化させることができます!
下北沢店ではこのSolid State Logic SSL2+を¥220-/hでレンタルしています。その他マイクやヘッドホンなど、レコーディングに必要な機材のレンタルもございます。
ぜひご利用ください!
Windows向けドライバーのインストールはこちら
製品公式ページはこちら
サウンドスタジオノア 下北沢店
TEL:03-3466-0058
URL:http://shimokita.studionoah.jp
Twitter:https://twitter.com/Noah_Shimokita
Instagram:https://www.instagram.com/studionoah.shimokitazawa/
READ MORE
2023/05/26
【代々木店】Fender VINTERA '50S STRATOCASTER レンタルスタート!
READ MORE
2023/05/24
【下北沢店】スタッフおすすめオーディオインターフェース「Solid State SSL2+」
READ MORE
2023/05/23
【池袋店】ノアスタジオ池袋店B1Fオープン!
READ MORE
2023/05/21
【赤坂店】実は豊富なご準備!ドラムレック用マイクをご紹介!!
READ MORE
2023/05/14
【恵比寿店】3Wayで使い勝手豊富な最新アコースティックギター YAMAHA FGX5 Red Label
READ MORE
2023/04/27
【渋谷2号店】Markbass / Little Mark Ⅳ 導入しました!
READ MORE
2023/04/11
【御茶ノ水店】レンタルコンデンサーマイク紹介
READ MORE
2023/03/23
【三軒茶屋店】最先端のモニタースピーカー「NEUMANN KH 80 DSP」新規導入!