NOAH NEWS|SOUND ARTS
2018.10.30
1928年設立、ドイツの老舗マイクロフォンメーカーNEUMANNの世界的に有名なコンデンサーマイク、U87。
レコーディングに関わったことがある人なら、一度はその名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
商業スタジオでしたら、ほぼ確実にその姿を見ることができるでしょう。
今回は、そんな業界スタンダートのマイクNEUMANN U87を掘り下げていきます。
Neumannはスタジオやステージ向け高品質マイクロフォンメーカーとしてオーディオ産業に広く知られています。また80年以上の間、オーディオ業界のパイオニアでもあります。
1928年ベルリンで創設されて以来、Neumannはマイクロフォン以外にもレコードカッティングマシンや充電式バッテリーも開発していたりと、多岐にわたる発明の天才でありオーディオ業界のパイオニアです。
1949年には現代レコーディングの礎とも言うべきコンデンサーマイク『ノイマンU47 』という世界初の指向性スイッチ搭載型コンデンサーマイクを世に送り出したり、1960年には当時では初となる3つの指向性を持ち、ハイパスフィルターや-10dB パッドを搭載した伝説的なチューブマイク『U 67』なども世に送り出しました。ですが、時代の流れと共に、真空管の発熱や使用電力等のデメリットをカバーし、さらに小型化が可能なトランジスタが普及しました。
U67もその煽りを受け、トランジスタ化されました。
そのマイクが、48Vファンタム電源で駆動するU87です。
これにより、真空管で必要だった外部の電源も必要なくなりました。
U87の中でも2度モデルチェンジが行われており、初期のU87からコネクタがキャノンに変更されたU87i、そして現行モデルのU87Aiがあります。
中のパーツがかなり変わっており、同じ名前のマイクでも収録される音が違います。
昔のモデルの音が欲しいという人が多く、中古でもかなりの値段が付けられたりしています。
現行モデルの特徴としては、現代らしく他モデルと比べハイファイな音になる印象です。
ここまで読んだ方は、U87を使ってみたくなったのではないでしょうか?
でも、1本あたり30万円を超えるマイクなので、簡単には使えない...
と思いきや、ご安心ください。
サウンドスタジオノアでは、U87Aiのレンタルがございます。
全店で貸し出しが可能(¥600/1h)ですので、お気軽にお問い合わせください。(事前のご予約が必要となります)
詳細はコチラ:https://www.studionoah.jp/book/2017/01/u87ai_alles/
また、U87を使ってボーカルやナレーションの収録をしてみたいけど、録音の仕方がわからないという方。
サウンドアーツのエンジニアが収録のお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
サウンドアーツ自由ヶ丘:http://www.soundarts.jp/
サウンドアーツ駒沢:http://www.soundarts.jp/komazawa/
エンジニア派遣サービス:https://www.studionoah.jp/news/studio/2011/03/post_94.html
READ MORE
2019/12/26
サウンドスタジオノア吉祥寺店GSst インタビュー
READ MORE
2019/12/22
サウンドスタジオノア代々木店 G1st インタビュー
READ MORE
2019/05/25
「iZotope × NOAH」 ミックス・マスタリング 完全網羅ワークショップ開催!
READ MORE
2019/04/20
【 #GWはノア 】フォロー&リツイートで豪華賞品を当てよう!
READ MORE
2019/03/19
Recording Studio【サウンドアーツ都立大店】2019年3月25日 OPENします!!!ボーカル・ギター・ナレーション
READ MORE
2018/10/30
【機材情報】業界スタンダード! NEUMANN U87って、どんなマイク?
READ MORE
2018/06/30
七夕の願いは叶うのか否か?!NOAHがあなたの願いを叶えます!
READ MORE
2017/10/22
【レポート】NOAHが織姫より先にあなたの願いを叶えます!2017