楽器NEWS
2021.08.29
Gretsch Drums から、ハンガリー出身の超テクニカルドラマー、グルゴ・ボーライのシグネチャースネアが発売。
彼と Gretsch との共同開発で非常にユニークなスネアが USA メタルスネアコレクションに追加されました。
グルゴが「敏感で、多機能で、大音量で、無限のスネア」と表現するものになったと言うこのモデルは、ブラスシェルにサンドブラスト・フィニッシュを加えた特別仕上げに、サイズも特別な 4.25"×14" という仕様になりました。
レギュラーサウンドとピッコロサウンドの両方を持ち合わせた多彩な音色で全体的によりタイトなサウンドを実現しています。
グレッチスネアドラムの品揃えで最も特徴的なモデルの1つです。
ボーライは以下のように語ります。
"いつも新しいものを探しているけど、このスネアはとてもユニークです。
トラディショナルな楽器がとても好きで、音楽人生の大部分でブラスシェルのスネアを演奏してきました。
汎用性の高い 1.2mm 厚のブラスシェルはどんな音楽の演奏にも完璧ですが、このスネアはサイズもサウンドも特別なものにしたかった。
そして、フィニッシュも特別なものになりました。
こだわったサイズは 5"×14" のようなレギュラーサイズでも、4" 以下のピッコロでもない、その中間で深さが 5" でも 4" 以下でもない 4.25"×14" という特別なサイズになりました。
レギュラーのサウンドもピッコロのようなサウンドも、両方持ち合わせているスネアが欲しかったのです。
ほとんどハイピッチのチューニングで演奏することが多いですが、欲しい音域でこのスネアは、手とスティックの間で完璧な反応をしてくれます。
中音域から高めのピッチが最高ですが、ローピッチにしてスティーブガッドのスタイルのような演奏もできます。
このスネアの完璧なレンジは、ミッドからハイです。"
READ MORE
2022/02/13
【新製品情報】:PreSonusがAudioBox GOを発表
READ MORE
2022/01/19
【恵比寿店】恵比寿店にデラックスなテイラーがやってきた!!
READ MORE
2022/01/18
【新製品情報】RolandからAerophone最新シリーズが発売!
READ MORE
2022/01/15
【スタジオマンが教える豆知識】今更聞けない!?「SONY MDR-CD900ST」の魅力!
READ MORE
2022/01/14
【新製品情報】GretschからJapan Custom Order model 登場!
READ MORE
2022/01/08
【新製品情報】Spectorより NS Series販売開始!
READ MORE
2022/01/05
【池尻大橋店】Marshall CODE 100H の魅力について語る!
READ MORE
2021/12/31
【イベント速報】AMP SHOW & Toshi Yanagi Talk Show レポート~試奏会編~