SEARCH

閉じる

NOAH NEWS

【吉祥寺店】SstのベースアンプがLittleMark58Rにリニューアル!

2025.07.01

この度Sst常設のベースアンプをリニューアルいたしました!!

こちらMarkbassの「Little Mark 58R」です!!

 

写真①.jpg

 

Little Mark IV」をパワーはそのまま軽量化したこちらのモデル。

IVではリアパネルに配置されていたセンド・リターン端子、LINE OUT端子、スイッチ類がフロント側に移動しています。

スイッチ類はレバー型のトグルスイッチに変更されています。

フロントパネルに配置する事でより使いやすくなりました!

 

性能面ではキャラクターを主張しすぎないナチュラルなサウンドとなっております。

既存モデルの「Little Mark III」に近く、ピック弾きにもオススメです。

 

EQLowMid LowMid HighHighの4バンド仕様です。

使ってみると低域の効きが良い印象です。

 

またIIIモデルにあったVLEコントロールとVPFコントロールが廃止になり、代わりに搭載されたのが

OLD SCHOOL」と「3Wayのロータリーコントロール」です。

 

写真②.jpg

 

OLD SCHOOLは高周波数をカットしてくれ、音に丸みや渋み、深みを出してくれます。

ツマミひとつでビンテージサウンドを再現することが可能です。

 

写真③.jpg

 

Wayのロータリーコントロールも同じくツマミひとつでドンシャリサウンドを作れる優れもの。

周波数のバランスの取れたFLAT、じゃっりと明るいドンシャリサウンドのScooped-Mid、フットスイッチを用いてScooped-MidMUTEと切り替えられるFSW3種類が選択可能です。

 

以下スペックとなります。気になる方はぜひお試しください!!

 

Markbass Little Mark 58R

・出力: 300W(8Ω)/500W(4Ω)

Class D "MPT"

・ソリッドステート

・コントロール:GainMaster4-band EQLINE level controlOLD SCHOOL

Pre/Post EQ Switch(DI)3way SwitchFlat/Scooped-Mid/FSW)、GND LIFTEffect LoopMUTE Switch

 

 

サウンドスタジオノア 吉祥寺店

TEL:0422-23-1741

URL:https://www.studionoah.jp/kichijoji/

X(旧Twitter):https://twitter.com/noahkichijouji

Instagram:https://www.instagram.com/noah_kichijoji/

Facebook:https://www.facebook.com/noahkichijoji/