音楽コラム集
2025.07.01
楽器好きが集まる街のスタジオ「スタジオNOAH」
お客さまの自慢の楽器を見せていただく企画【推しGEAR】
今回は、銀座店スタッフのNさんにお気に入りのエフェクターを紹介していただきました!
Q.どんな機材ですか?
A. YAMAHA CSF1Mです。パーラーサイズと呼ばれるコンパクトボディのアコギになります。
ピックアップも付いていて、エレアコとしても使えます。
Q.この機材の推しポイントは?
A. とにかくボディがコンパクトなことです。スケール(弦長)も600mmと普通のアコギと比べて短いので演奏していて疲れにくいのが気に入っています。
Q.購入した決め手は?
A. 安すぎず高すぎずなアコギを探していたところ、御茶ノ水の楽器店で見かけて試奏したのが決め手でした。
Q.購入価格は?
A. 中古で4万5千円くらいだった気がします。
Q.購入時期、使用年数は?
A. 2023年の11月くらいに購入しました。1年半くらい弾き続けています。
Q.推しGEARのその他の魅力があれば語ってください!
A.元々ピックガードが付いていないモデルですが、ピックガードを付けたことで見た目がよりスマートになった感じがとても気に入っています。
Q.次に狙っている機材は?
A. この価格帯からグレードが高いギターを探しています。ラウンドショルダーのGibson J-45のような渋いギターが欲しいです。
Q.好きな音楽、アーティストを教えてください
A. 斉藤和義にハマっていますが、彼のようなロック、ブルースを取り入れたポップスも好きです。
この機材の製品情報はこちらから!
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/ac_guitars/csf/index.html
あなたのこだわりの推しGEARを語ってください!
掲載ご希望の方は、サウンドスタジオノアの店頭、メールにて受付中!
お気軽にお問い合わせください。
book@studionoah.jp
READ MORE
2025/07/01
【推しGEAR】YAMAHA CSF1M
READ MORE
2025/06/05
【スタジオマンが教える豆知識 vol.37】以外に知らない!?一般的なマイキングのやり方と「近接効果」について。
READ MORE
2025/05/30
【駒沢店】ネパリコ
READ MORE
2025/03/06
【渋谷2号店】すし居酒屋台所家 渋谷本店
READ MORE
2025/03/06
【推しGEAR】B.C.Rich Bich 10strings
READ MORE
2025/02/12
【スタジオマンが教える豆知識 vol.36】レコーディングスタジオの定番! コンデンサーマイク『U87Ai』
READ MORE
2025/02/10
【サウンドスタジオノア池袋店】らぁ麺 燕返し
READ MORE
2025/02/07
【高田馬場店】10℃カフェ