楽器NEWS
2021.11.18
electro-harmonix Intelligent Harmony Machine は、どの奏者にもマッチしたハーモニーを瞬時に作り出すことができます。
まるで自信の演奏に対して、1 人あるいは 2 人のギタリストが同時に、完璧にシンクロ、ジャムをしているような感覚を得ることができます。
これにより、マルチリード・ギター・バンドやマルチパート・ハーモニー・ソロといった音楽への扉を開いてくれます。
さらに、シンプルなものから洗練されたものまで様々なハーモニーを生み出す能力は、奏者の演奏を一変させるでしょう。
もちろん、electro-harmonix の定評ある完璧なトラッキングと申し分ない音楽的なトーンも誇っています。
モーメンタリー・モードを搭載し、ペダルのフットスイッチを踏んでいる間だけピッチを変えることができ、ドライからエフェクトを切り替える際にユーザーが設定したスイープタイムを適用して変化させるオプションも搭載しています。
瞬間的にピッチを変化させることも、Intelligent Harmony Machine で設定したインターバルでドライ信号とエフェクト音の間で上下にスイープする時間をコントロールすることも可能です。
electro-harmonix 創業者、マイク・マシューズ氏は、次のように語ります。"私たちは、最小の設置面積で最大のパワーを求めるプレーヤーのために Intelligent Harmony Machine を設計しました。その甘くて音楽的なトーンと完璧なトラッキングをぜひ試してみてください!"
・コンパクトで強力なハーモニー・ジェネレーター & ピッチシフター
・完璧なトラッキングと優れた音楽的トーン
・インテリジェント・ハーモニーとポリフォニック・ピッチシフトの 2 つのモードを搭載
・演奏した単音をもとに、設定されたキーのダイアトニックハーモニーを生成するインテリジェント・ハーモニー・モードを搭載。キーセレクターと #/- スイッチで、12 のキーすべてにアクセスできます。
・ポリフォニック・オーバードライ・モードでは、単音や和音の演奏が可能です。11 ポジションのインターバル・セレクタースイッチで、ハーモニーを選択することができます。
・フットスイッチを押している間だけエフェクトが ON になるモーメンタリーモードを搭載。インスタント・シフト、または信号が上下にスイープするまでの時間を設定することができます。
READ MORE
2022/02/13
【新製品情報】:PreSonusがAudioBox GOを発表
READ MORE
2022/01/19
【恵比寿店】恵比寿店にデラックスなテイラーがやってきた!!
READ MORE
2022/01/18
【新製品情報】RolandからAerophone最新シリーズが発売!
READ MORE
2022/01/15
【スタジオマンが教える豆知識】今更聞けない!?「SONY MDR-CD900ST」の魅力!
READ MORE
2022/01/14
【新製品情報】GretschからJapan Custom Order model 登場!
READ MORE
2022/01/08
【新製品情報】Spectorより NS Series販売開始!
READ MORE
2022/01/05
【池尻大橋店】Marshall CODE 100H の魅力について語る!
READ MORE
2021/12/31
【イベント速報】AMP SHOW & Toshi Yanagi Talk Show レポート~試奏会編~