NOAH NEWS
2020.02.01
【開催日程】
https://www.tama.com/jp/products/detail/hpds1.html
2019年発売のTAMA最新モデル!
カムにダイレクトドライブを採用。SPEED COBRAのような軽いアクションを備えながらも、より直感的かつ自然なフィーリングで演奏出来るペダルです。音量感・アタック感が増し、細かいニュアンスの変化もつけやすい印象です。
【こんなドラマーにオススメ!】
・最新モデルを試してみたい!
・ダイレクトドライブ方式のペダルが好き
・反応の良さと大音量を両立したペダルがほしい
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp900pn.html
超定番のロングセラー。TAMAのペダルといったらコレ!
現行モデルとしては最もユーザーの多いペダルの一つではないでしょうか。
偏心カム仕様で、踏み込んでいくにつれてビーターが加速しながらヒットするため音量が稼ぎやすい造りになっています。
一昔前のIRON COBRAよりも反応の良さが格段に上がっているうえにペダル全体の安定度も増していて、力がロスなくビーターに伝わる印象です。
【こんなドラマーにオススメ!】
・新しいIRON COBRAを試してみたい!
・TAMAのスタンダードモデルはどんな感じか知りたい!
・細かい表現ができるペダルが好みという方
【使用ドラマー】
勢喜遊(king nu)、Ronald Bruner jr 、Spear Rib(MAN WITH A MISSION)、 Nathan Camarena(chon)
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp900rn.html
HP900PNの真円カム仕様。
HP900PNよりも素直なアクションで、安定感があるためスライド奏法で求められるスピード感や、タメを作りたい時のプレーヤーの足元の動きにバランスよく応えてくれます。
高品質かつクセのないモデルのため、ペダルを初めて購入したいという方にも試して頂きたい1台です。
【こんなドラマーにオススメ!】
・新しいIRON COBRAを試してみたい!
・素直なアクションが好みの方
・4つ打ちを多用される方
【使用ドラマー】
Simon Phillips、Tony Austin(Kamasi Washington)、FUYU(EXILE THE SECOND)
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp910ln.html
とにかく軽い踏み心地!
「スピードコブラ」の名の通り、連打のスピードが求められるジャンルには最強のペダルです。
「踏む」というよりも「触れる」という感覚で、少し足元を動かすだけでビーターが動くような印象。高速連打を重視するプレーヤーには、このペダルが最も有力な選択肢です。
フットボードがかなり大きく、スライド奏法も余裕です。
スプリングはIRON COBRAと違うモデルを搭載(やや固め)。他のモデルに比べチェーンに角度がついているため、ビーターの戻りもかなり早いです。最初は慣れが必要かもしれません。
【こんなドラマーにオススメ!】
・ペダルワークはスピード重視!な方
・アタックが強調されたバスドラムサウンドが好みの方
・いつもと違うアクションのペダルを試してみたい方
【使用ドラマー】
Stewart Copeland (Police)、松下マサナオ(Yasei Collective)、叶 亜樹良(氣志團)
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp600d.html
真円カムと偏心カムをチューニングキーひとつで切り替えられる「Duo Glide」を採用。この機能が本当に便利です!ただし偏心カム側はクセが強いので、最初は慣れが必要かもしれません。
その他の部分もセッティングかなり幅が広く、自分好みの設定にしやすいペダルです。
上のモデルに比べシンプルな造りでパワー感・スピード感は900シリーズに軍配があがるものの、ニュアンスのつけやすさはこちらが優れていると感じます。
【こんなドラマーにオススメ!】
・手軽にセッティングを変えたい方
・ダブルチェーン仕様で軽いアクションのペダルがお好みの方
・安定感、音量よりもダイナミクス重視の方
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp200p.html
TAMAのペダルで最もコストパフォーマンスが優れているモデルです。
廉価版ということもあり、各パーツの安定感や強度は他のモデルに譲りますが、シングルチェーンとPowerGlideカムの組み合わせが非常に相性良く、ジャズ系のダイナミクスが肝なジャンルは特にオススメです。
シンプルな構造・機能ですが、重すぎず軽すぎない、ちょうど良い踏み心地です。
フットボードの安定性もバッチリなので、ある程度激しいアクションにもしっかり対応します。
【こんなドラマーにオススメ!】
・ペダルはダイナミクス命!な方
・ジャズ系のドラマー様
・アクションが重いペダルが苦手な方
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp50.html
1960~1970年代のビンテージペダルの機構を引き継いだモデルです。
ポストの高さが調整できるため。小口径バスドラムにも対応できます。
アンダープレートが付いていませんが、下部フレームの強度が抜群で安定感は見た目以上にあります。チェーンの長さも簡単に調整出来るので、ビーターのアクションも好みの形に出来ます。
気になるスプリング周辺も仕組みさえ理解してしまえば調整は容易です。
体重を乗せて踏むと、しっかりと「ドスッ」と重みのある感触があります。
1打1打が太く重量感のある音になります。
シンプルな構造の中に様々な工夫が織り込まれたペダルです。
【こんなドラマーにオススメ!】
・古き良きペダルの仕組みを体感したい方
・軽量で持ち運びやすいペダルを探している方
・小口径のバスドラムをお使いの方
https://www.tama.com/jp/products/detail/hp310l.html
上位機種・HP910LNのアクションの軽さやスピードは受け継ぎつつも、コストパフォーマンスに優れたペダルです。ビーターが910LNと違いDW製の物に近いので、そのあたりは好みが分かれるかもしれません。購入を検討している人は、910LNとの踏み比べしてみるのが良いかと思います。
スピードコブラのアクションやフットボードが好みで、全体的にもう少し軽いペダルが良い、という方にオススメです。
【こんなドラマーにオススメ!】
・スピードコブラ910LNの購入を検討しているが、廉価版も気になる方
・しっかりしたフットボードやチェーン周りとシンプルなスプリングの組み合わせが好きな方
・やや後ろに重心のあるビーターが好きな方
TAMAオフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/user/TAMAJapanOfficial
サウンドスタジオノア秋葉原店 TEL: 03-5816-8383 URL: https://www.studionoah.jp/akihabara/ Instagram:https://www.instagram.com/noahakiba18/ Twitter:https://twitter.com/noah_akihabara Facebook:https://www.facebook.com/noahakihabara/ サウンドスタジオノア野方店 TEL: 03-5380-1969 URL: https://www.studionoah.jp/nogata/ Instagram: https://www.instagram.com/studionoahnogata/ Facebook: https://www.facebook.com/noahnogata Twitter: https://twitter.com/Noah_NOGATA サウンドスタジオノア中野店 TEL: 03-5318-4110 URL:https://www.studionoah.jp/nakano/ Instagram: https://www.instagram.com/noahnakano/ Twitter: https://twitter.com/noahnakano Facebook:https://www.facebook.com/studionoahnakano/ サウンドスタジオノア三軒茶屋店 TEL: 03-5432-7221 URL: https://www.studionoah.jp/sancha/ Instagram: https://www.instagram.com/noahsancha/ Facebook:https://www.facebook.com/noahsancha/ Twitter: https://twitter.com/noahsancha/ NOAHBOOK: 実態解明!サウンドスタジオノア 三軒茶屋店って結局どんな所? https://www.studionoah.jp/book/2017/06/profil_5/READ MORE
2020/12/07
【豪華景品が当たる!】NOAHラッキーナンバー宝くじ2021
READ MORE
2020/12/07
【田園調布店・目黒不動前店】#クリスマスはノア Happy Holiday'sスタンプカードキャンペーン
READ MORE
2020/12/06
【NOAH全店情報】クリスマスはNOAHで過ごそう 2020!
READ MORE
2020/12/06
【三軒茶屋店】リニューアルオープン記念!Boothお試しキャンペーン!
READ MORE
2020/12/05
【ノアスタジオ代々木店】 クリスマスキャンペーン! SNSフォロー&投稿でオリジナルTシャツプレゼント!
READ MORE
2020/12/01
ワンフロア独占!プライベート性・居住性に特化したおすすめスタジオ紹介
READ MORE
2020/11/29
【ノアスタジオ代々木店】代々木・北参道でヨガ・ピラティスを始めませんか?
READ MORE
2020/11/28
【渋谷2号店】年末キャンペーン めくって当たるお得な割引クーポンくじ