楽器NEWS|新製品情報
2017.10.26
ピッチコントロールはユニゾン、および±1オクターブを自由にコントロールでき、スタンダードなオクターバートーンから様々なハーモニー、特殊なトーンを作ることができます。さらにエクスプレッションペダルによってピッチを自在にコントロール。ペダルでピッチをリアルタイムに可変することができます。
さらに、オートボリュームスウェルコントロールも搭載しています。
ステレオアウトに対応、さらに4つのプリセットを保存することができます。
●特徴
・サブ、アッパーオクターブ個別に音量、トーン、ピッチを調整可能
・オートボリュームスウェルによるスムースコントロール
・外部エクスプレッションペダルによってオクターブピッチを可変
・4つまでのプリセットを保存可能
・ステレオアウト対応
●コントロール
・S.LEVEL:サブオクターブ(オクターブ下)の音量を調整します。
・S.TONE;サブオクターブの音色を調整します。
・DRY:ドライシグナル(原音)の音量を調整します。
・SMOOTH:オートボリュームスウェルにより楽器のアタックを調整します。
・U.LEVEL:アッパーオクターブ(オクターブ上)の音量を調整します。
・U.TONE:アッパーオクターブの音色を調整します。
・SUB:サブボイスのピッチを調整します。1オクターブ下からユニゾンまでの間を無段階に調整できます。
・EXP MODE:エクスプレッションペダルをどの音に割り当てるかを設定します。
・STORE:プリセットを保存します。
・UPPER:アッパーボイスのピッチを調整します。1オクターブ上からユニゾンまでの間を無段階に調整できます。
●接続例
・モノラル
・ステレオ
●スペック
インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ)
アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)
サンプリングレート:44.1K
ビット深度:24bit
電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません)
消費電流:300mA
サイズ:106mm(D)×96mm(W)×53mm(H)
重量:400g
製品ホームページ
https://www.lep-international.jp/home/2017/9/26/mooer-tender-octaver-pro
READ MORE
2020/11/28
【新製品情報】PreSonusから人気モニターシリーズの最新モデルが登場!
READ MORE
2020/11/28
【新製品情報】KORGからニューモデルのシンセが登場!
READ MORE
2020/11/09
【新製品情報】ローファイサウンドが手軽に出せるペダルが登場!
READ MORE
2020/11/09
【新製品情報】Darkglassからアンプが2機種同時リリース!
READ MORE
2020/11/09
【新製品情報】Ibanezのj.customに限定モデルが登場!
READ MORE
2020/10/27
【自由が丘店】NOAH初! Ibanezの人気モデルがレンタル開始!
READ MORE
2020/10/21
【新製品情報】electro-harmonixから多機能ハーモナイザーが登場!
READ MORE
2020/10/21
【新製品情報】Hughes & Kettnerの人気アンプがコンパクトに!