ミュージシャンなら誰しも知っている音楽スタジオ「Sound Studio NOAH」が新たに展開するDANCE・演劇用スタジオです。 ダンス・演劇・ライブリハーサルや、ドラマの撮影等あらゆるジャンルのニーズに応え、日本のエンタメ界を支えるお仕事です。
共立女子大学文芸学部に在学していた当時、就職先にエンタメ業界という選択肢は1ミリもありませんでした。しかしある日を境に、興味のあることを仕事にしたほうが興味のないことをするより人生が楽しいのではという考えに至り、入社する運びとなりました。
ライブやイベント、舞台やミュージカルを見に行くことが好きで、そういったものに少しでも関わる仕事がしたいと考えたときにリハーサルスタジオの存在を知り、こんなドンピシャな職業があるのか!と衝撃をうけました。芸術に関して知識も技術もなかった私ですが、実際に働いてみると身近でお客様のサポートができ、やりがいを感じる毎日です。ノアスタジオは、ダンス・演劇リハーサルだけでなく、オーディションや会議、発表会、ワークショップ、撮影など様々な用途でアマチュアからプロまで多くの方にご利用いただいております。そのため、お客様から求められることも多種多様。できる限り努力し、お客様に快適なスタジオ、気持ちよくご利用いただける空間を提供することが私たちの仕事です。決して表舞台には立ちませんが、日々お客様と接する中で私たちの仕事が確かにエンタメ業界の支えになっていると実感しています。
NOAHはやりたいことを実現できる会社です。そして、ノアスタジオはまだまだ発展途上です。皆さんの長所を活かして、かっこいいスタジオを一緒に作りましょう!エンタメ界を支えるのは自分だ!というやる気のある方をお待ちしています!!
予約やお問い合わせへの電話対応は重要です。お客様によって使い方も様々なので柔軟さが大切です。
スタジオはいつでもきれい!が基本です。お客様が入室した際に良い印象を持ってもらえるよう清掃します。
スタジオ内の機材が正常に動くかどうか、チェックします。機材の知識も身についてきます。
お客様がご利用する前にまえオプションや必要な備品を、セッティングしておくようにします。
職種 | ダンス・演劇用スタジオサービススタッフ(ノアスタジオ) |
---|---|
仕事内容 | ダンス・演劇・稽古場の、ブッキング・デスク業務、入れ替え転換業務、機材メンテナンス業務、室内清掃業務等、リハーサルスタジオ管理運営全般 |
雇用形態 | アルバイト/正社員(試用期間有) |
応募条件 |
◇新卒・中途正社員・アルバイト共通 ダンス・演劇未経験の方も歓迎しております! ・ダンス 演劇が何よりもお好きだという方 ・明るくハツラツと気が利く対応でお客様と接することができる、接客が得意な方 ・音響機材についての知識を深めて仕事に役立てたい方 ・新しい発想や提案で、新しいサービスを一緒に創っていける、好奇心旺盛な方 ・エンターテインメント業界に興味のある方 ・都内近郊にお住まいの方。もしくは都内近郊にお住まい予定の方 ◇アルバイト ・学生アルバイト応相談 ・週3~5日働ける方 |
勤務地 | 都立大学、学芸大学、代々木、新宿 |
勤務時間 | 8:00~16:00/12:00~20:00/15:00~23:00/23:00~翌8:00 ※応相談 |
給与 | 学生アルバイト/時給:960円(5:00~22:00) 深夜時給:1,200円(22:00~5:00) ※研修期間有 正社員/月給:223,000円~(試用期間中/月給:213,000円) 副店長/月給:238,000円~ 店長/月給:263,000円~ |
昇給・賞与・諸手当 | 交通費支給、役職手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、家族手当、年2回賞与、年1回昇給 ※[働き方改革]2017年より諸手当を見直しました。 |
社員休日休暇 | 月6日休み、有給休暇、正月休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、労災保険、社内レクリエーション多数、楽器・機材購入時社内割り有、ノアが運営する各種ダンススクールの受講料割引有、ノアの関連会社が運営するコスメショップにて、社割で化粧品の購入が可能 |
応募方法 | 応募フォームにてご応募頂くか、下記までお電話下さい。 |
採用までのステップ | ・1次面接を本部でしていただきます。 ・2次面接を配属先店舗でしていただきます。 ・研修期間終了後、正式採用となります。詳細は面接時にご説明します。 |
ご連絡先 | 03-3725-3611(担当/森元 モリモト) ノアスタジオ 人事採用係 |
注意事項(必ずお読み下さい) | ※1次審査として、書類選考後、面接者の方にのみ御連絡差し上げます。 ※応募書類は返却できませんのでご了承下さい。 ※応募書類に関して、今回の採用目的以外に使用することはありません。 ※お問い合わせ電話番号:03-3725-3611(担当/森元 モリモト) |