メニュー
Yuki "Lin" Hayashi presents MasterClass with Loud As Funk "connection" <br>Collective Improvisation

Yuki "Lin" Hayashi presents MasterClass with Loud As Funk "connection"
Collective Improvisation

世界で活躍する日本人ベーシストYuki "Lin" Hayashiが、Los Angelesで活動の軸となっている彼のファンクグループ『Loud As Funk』によるバンドアンサンブル系ワークショップ。


言葉はもう要らない!とにかく世界トップクラスのバンドがどのようにしてお互いの音を聞き合い、リズムを組み立て、ウワモノがその音楽に色を加え、メロディーを引き立てるのか、楽器やその技術だけではなく1番大切な音楽での"コミュニケーション"を実際に演奏を聞き体感出来る、超極上Studio Live Session体験!



開催日: 2025年11月3日(月・祝)

会場:サウンドスタジオノア学芸大店 1Bst

住所:〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5-25-10
OPEN/14:00 
START/14:30

参加費:一般¥5,500-(税込)
学生¥3,500-(税込)



*予約先着 50名

*現地にて現金精算になります。
*学生の方は当日学生証をご提示下さい。

*当日は先着順でのご案内となります。


お申し込みはこちら▶︎




Band Member紹介

IMG_3815.JPG


Reggie "Regg" Johnson (Drum)
●ワシントンD.C.出身、Loud As Funkのバンドリーダー。R&BのレジェンドBabyfaceのツアードラマーとして活躍中。その他EW& F、Macy Gray、El- Debarge、Tori Kelly、Faith Evans、Jimmy Jam & Terry Lewis、Childish Gambino、等と共演。


Myra Washington (Vo)
●テキサス出身、Karma Camilleという名でDJとしても活躍中。Britney Spears、LA Reid、Nicole Scherzinger.、Paula AbdulsのShowにバックグラウンドコーラスとして参加。最近ではBootsy Collinsのアルバムに参加し話題を呼ぶ。 Chris Brown、Estelle、Macy Gray、Babyface等のオープニングアクトを務めた経験もある応実力派シンガー。


Eddie Brown (Keys)
●ミシガン州出身のキーボーディスト/音楽プロデューサー。ビヨンセ、スティーヴィー・ワンダー、アリアナ・グランデなど世界的アーティストと共演。2021年から2023年には韓国に滞在し、国際的なプロジェクトにも参加。ジャンルを超えた表現力と卓越した演奏技術で高く評価されている。


Yuki "Lin" Hayashi (Ba)
●2012年まで東京を拠点にセッションミュージシャンとして活動。2012年からLos Angelesに拠点を移し、LAローカルでも最も人気の高いクラブ等でレギュラーベーシストを務め、EW&F、John Mayer、Melanie Fiona、Mario等と共演。2016年からJMSN、Mateus Asato、自身のバンドLoud As Funk等でLAローカルだけではなくUS、EU、Asiaツアーを果たす。日本とLAを2拠点として活躍する超本格派ベーシスト。


Brandon Chapman (Gt)
● オハイオ州コロンバス生まれ、LA在住。
Stevie Wonder、Raphael Saddiq、Jessie J等共演。2018年にLAタイムズ紙が大きく取り上げたJohn Legendのクリスマスアルバム『A LEGENDARY CHRISTMAS』に参加。Tiny DeskシリーズにてTy Dolla $ignと共演するなどジャンルを超え、大胆かつ情熱的なグルーヴで音楽に命を吹き込む稀代のギタリスト。


IMG_3866.JPG

INK(Rapper / DJ / Designer)
● オハイオ州コロンバス生まれ、LA在住。
スケートボードカルチャーを通じてHipHopやReggaeに触れ、音楽とデザインの世界へ関わりはじめる。
2000年初頭から、Neo Soul・Hip Hop・Jazzを取り入れたスタイルで都内を中心に活動を続けている。
Robert Glasper Experimentのメンバーとして知られる故Casey Benjamin a.k.a. Stutzmcgeeとパーティを共催する等国内外のアーティストと交流を重ね、
2025年からは、ベーシストYuki "LIN" Hayashiと共に音楽イベント「Asvattha PULSE」を立ち上げ、毎月開催。
Rapperとしても「打音韻句」や「KERUON PROJECT」(INK / Josei from Soil & "Pimp" Sessions / 小名坂誠也 / まきやまはる菜)名義で複数の作品をリリースし、現在は"Asvattha"名義(Yuki "LIN" Hayashi / Eddie Brown / INK)で新作を制作している。
また、イベントフライヤーやアートワークのデザイン、博物館・展覧会のプロダクト開発、生体販売店舗のディレクションなど、デザインとカルチャーの両面で活動している。

前のページに戻る