SEARCH

閉じる

楽器NEWS

移調楽器、移調譜って一体何??

2018.06.06

今回は移調楽器、移調譜について話していきたいと思います! そもそも移調楽器がどのような楽器のことを指すのかご存知ですか?   移調楽器とは、楽器で楽譜に従って音を出した時に、ピアノと異なる音が出る楽器の事を指します。 それでは、吹奏楽の楽器で例えてみましょう!! 吹奏楽は主に、「C管、B♭管、E♭管、F管」の楽器で編成されています。 こういった楽器はそれぞれ「主音=その楽器の【ド】とされる音」が違います。   例えば... フルートはC管 トランペットはB♭管 アルトサックスはE♭管 ホルンはF管 となっております! 何の音から音階を始めているかが違う。

それが移調楽器です!

  そのため楽器によってピアノと同じ音なのに、楽譜の書き方も変わってきます。   例えば... ピアノで は、トランペットでは と言う風に楽譜では表記されるわけです! 同じ音なのに楽譜の表記が違うのが目で見て分かりますね。   でも何故、移調して楽譜を書く必要があるのでしょうか? 答えは簡単です! 演奏者の【演奏のしやすさ】に答えはあります。 【演奏のしやすさ】とは、例えば指使いであったりその楽器の音色の高さにも関係してきます。 それぞれの楽器の指使いを優先させて移調記譜すると、一人の演奏者が同種の異なる楽器(例えば、アルトサックスとテナーサックス)を待ち変えて演奏することがとても簡単になります!   移調譜は、1つの楽器を習得すれば他の違う調の楽器があっても演奏が容易になる演奏者にとって便利な記譜法なのです!   いかがでしたでしょうか? 管楽器初心者の方や、吹奏楽・オーケストラ・ビッグバンドに興味がある方は是非もっと詳しく調べてみると、奥深くわかると思います! ちょっと取っつきにくい話をしてしまいましたが、これから何か楽器を始めたい!という方には、ギターやベース、ドラムもいいですが、新しい趣味としてこういう楽器もいかがでしょうか?       ...さて、そこでつきまとうのは「練習」ですよね。 管楽器の練習って皆様どうされてますか? 周囲への音の大きさを配慮するとなると、練習する場所や時間が限られるので、好きな時に練習ってなかなか出来ませんよね...? スタジオノアでは、管楽器の練習・個人練習でのご利用も可能です! 個人練習の予約は、前日の夜21:30から受け付けており、¥600〜/1hご利用いただけます。お気軽にお近くのスタジオノアにお問い合わせ下さい!   また、NOAHではミュージックスクールも開講しています。 管楽器ではトランペット・トロンボーン・サックス・フルートが受講できるので、自分のスキルを磨きたい方・始めてみたいけど何から始めたらいいかわからない方...ぜひお問い合わせをお待ちしております!   サウンドスタジオノア:http://www.studionoah.jp ノアミュージックスクール:https://www.noahmusic.jp